日程表

カレンダー内の白色部分は、プライベートガイド※を申し込みできます。
青色部分は募集プラン。クリックして頂くと概要をご覧いただけます。
緑色部分は募集終了となっております。
灰色部分は募集が始まっていません。しばらくお待ちください。
プライベートガイドは募集プラン日でもお申し込みがない場合、お申し込みできます

2
3
4
5
6
7
8
クラック講習会(定員4)6月8日
クラック講習会(定員4)6月8日
6月 8 終日
クラック講習会(定員4)6月8日
マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミング特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。   この周辺で最も乾きの良いクラックエリア、湯川にて5.8~5.10dのクラックを中心としたレッスンを予定。ハンド~フィンガーサイズのクラックが多くジャミングを学ぶには最適のエリアです。7時間程度。 参加の目安:野外でのクライミング経験があること。トップロープで5.9以上を登ったことがある方。 集合:佐久海ノ口9:45または韮崎駅8:36 お車の方は 海ノ口駅駐車場 9:45 料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り1000円程度) 装備:クライミングシューズ、ハーネス、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト (ロープ、カム類はこちらで用意いたします。) ※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 2名:2万円、1名4万円 お問い合わせ、お申し込み
9
募集終了
募集終了
6月 9 終日
募集を終了しました
10
ジャムセッション 講習2日間
ジャムセッション 講習2日間
6月 10 – 6月 11 終日
ジャムセッション企画のクラック講習会。山梨周辺の岩場でゲスト講師として参加します。 詳細、お問い合わせはジャムセッション三鷹まで。
11
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月24日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月24日
6月 24 終日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月24日
マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミング特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。   柱状節理のクラックエリアで開催。5.10のクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。 参加の目安:野外でのクライミング経験があること。トップロープで5.9以上を登ったことがある方。 集合:上川駅10:20集合 orお車の方は現地集合(発電所駐車場11:00) 料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り3000円程度) 装備:クライミングシューズ、ハーネス、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト (ロープ、カム類はこちらで用意いたします。) ※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 3名:1.8万円、2名:2.5万円、1名4万円 お問い合わせ、お申し込み
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月24日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月24日
6月 24 終日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月24日
マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミング特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。   柱状節理のクラックエリアで開催。5.10のクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。 参加の目安:野外でのクライミング経験があること。トップロープで5.9以上を登ったことがある方。 集合:上川駅10:20集合 orお車の方は現地集合(発電所駐車場11:00) 料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り3000円程度) 装備:クライミングシューズ、ハーネス、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト (ロープ、カム類はこちらで用意いたします。) ※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 3名:1.8万円、2名:2.5万円、1名4万円 お問い合わせ、お申し込み
25
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月25日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月25日
6月 25 終日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月25日
マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミング特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。   柱状節理のクラックエリアで開催。5.8~5.10のクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。 参加の目安:野外でのクライミング経験があること。トップロープで5.9以上を登ったことがある方。 集合:層雲峡バス停9:52(旭川-北見線 要予約)お車の方は現地集合 料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り3000円程度) 装備:クライミングシューズ、ハーネス、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト (ロープ、カム類はこちらで用意いたします。) ※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 3名:1.8万円、2名:2.5万円、1名4万円 お問い合わせ、お申し込み
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月25日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月25日
6月 25 終日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月25日
マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミング特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。   柱状節理のクラックエリアで開催。5.8~5.10のクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。 参加の目安:野外でのクライミング経験があること。トップロープで5.9以上を登ったことがある方。 集合:層雲峡バス停9:52(旭川-北見線 要予約)お車の方は現地集合 料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り3000円程度) 装備:クライミングシューズ、ハーネス、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト (ロープ、カム類はこちらで用意いたします。) ※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 3名:1.8万円、2名:2.5万円、1名4万円 お問い合わせ、お申し込み
26
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月26日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月26日
6月 26 終日
北海道S峡 クラック講習会(定員4)6月26日
マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミング特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。 詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。   柱状節理のクラックエリアで開催。5.8~5.10のクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。 参加の目安:野外でのクライミング経験があること。トップロープで5.9以上を登ったことがある方。 集合:層雲峡バス停9:52(旭川-北見線 要予約)お車の方は現地集合 料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り3000円程度) 装備:クライミングシューズ、ハーネス、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト (ロープ、カム類はこちらで用意いたします。) ※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 3名:1.8万円、2名:2.5万円、1名4万円 お問い合わせ、お申し込み
27
募集終了
募集終了
6月 27 – 6月 29 終日
募集を終了しました
28
29
30
ジャムセッション 北海道クラック
ジャムセッション 北海道クラック
6月 30 – 7月 3 終日
ジャムセッション企画のクラック講習会。北海道 S峡などのクラックの岩場でゲスト講師として参加します。途中参加も可能。 詳細、お問い合わせはジャムセッション三鷹まで。