宮崎の岩場 マルチピッチクライミングツアー(定員2)10月10~12日

宮崎の岩場 クライミングツアー
比叡山、鉾岳周辺で、スケールの大きなマルチピッチクライミングを楽しみましょう。

宮崎の岩場は日本を代表するマルチの岩場です。
本州には無いようなスケール、ロケーション、アプローチの良さに加えやさしいグレードのマルチピッチルートも多数あり、様々なレベルのクライマーが花崗斑岩のクライミングを楽しめます。
IMG_20150411_105848IMG_20150411_10111420150410IMGP746520150410IMGP7500

プラン概要(お客様のご要望、天候等によって変更いたします。)

1日目:11:39延岡駅集合=移動=比叡山1峰 TAカンテルート(5.7 3P)=延岡または高千穂にて宿泊

2日目: 比叡山1峰 ニードル左岩稜や雌鉾岳 大長征ルート=延岡または高千穂にて宿泊

3日目:比叡山1峰第一スラブルート=延岡駅15:00頃解散

集合:11:39延岡駅集合(宮崎空港から特急にちりん8号)
料金:ガイド料75,000円 +現地ガソリン代、宿泊費(高千穂1泊2食7000円程度)等の経費+山梨から宮崎までのガイド交通費の一部(5000円)
ガイド料は全日クライミングができた場合の料金です。雨天時はご希望により高千穂峡などへの観光も考えています(1日1万円程度)。

装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、PAS、テーピング
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)
皮製の手袋、雨具、ヘッドライト、宿泊に必要な生活品
※基本、当ガイドのクライミング講習を受けたことのある方を対象にしています。また、定員に達しない場合は、中止またはご希望によりプライベートガイドに切り替えて開催いたします。

お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせお申し込み

 

瑞牆 マルチ 調和の幻想(定員2)10月6日

瑞牆の初級マルチピッチクライミング(定員2名)。
末端壁 「調和の幻想 5.10a 5P」は瑞牆を代表するクラシックルートです。
1P目の威圧感のあるクラックから はじまり、フェース、スラブ、チムニーと続き最後のオフウィズスまで 変化に富んだ素晴らしいクライミングが楽しめます。 ワイドの経験を積んでから、トライして頂きたいと思います。 充実の一日となること間違いないでしょう。
P1040123

集合:瑞牆湖ビジターセンター9:33 (あずさ1号 韮崎駅からの接続バス~瑞牆山荘行き) お車の方は 植樹祭会場 駐車場 9:40  google地図
料金:28,000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り2,000円程度)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、38㎜テーピング(ジャミンググローブも可)、セイルビレイ用スリング(PASなど)、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)
参加の目安:5.10aもしくはクラックの5.9をトップロープで登ることができ、5.10aのワイドクラックの経験があること。 懸垂下降ができる方。
その他の方はクラッククライミング・マルチピッチクライミング講習を受講されることが条件です。
※定員(2名)に達しない場合は、中止またはご希望によりプライベートガイドに切り替えて開催いたします。
不明な点ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせお申し込み

瑞牆 クラック講習会(定員4名)9月26日

マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミングやワイドクラック特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。
この日は不動沢屛風岩か熊岩での講習を予定しております。

マカロン岩での講習を予定しています。
講習会の様子はこちらから。 ※この日は中級者が集まった講習でした。
DSC009952014年8月瑞牆 帝王_00002 2014年8月瑞牆 帝王_00003

瑞牆の入門的エリアにて5.8~5.10aのクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。
参加の目安:クラッククライミング経験があること。トップロープで5.9以上のクラックを登ったことがある方。
集合:瑞牆湖ビジターセンター9:33 (あずさ1号 韮崎駅からの接続バス~瑞牆山荘行き) お車の方は 植樹祭会場 駐車場 10:00  google地図
料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り1000円程度)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm(ジャミンググローブも可)、 皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)

※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 2名:2万円、1名4万円

お問い合わせお申し込み

瑞牆 クラック講習会(定員4名)9月25日

マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミングやワイドクラック特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。
この日は不動沢屛風岩か熊岩での講習を予定しております。

講習会の様子はこちらから。 ※この日は中級者が集まった講習でした。
DSC009952014年8月瑞牆 帝王_00002 2014年8月瑞牆 帝王_00003

瑞牆の入門的エリアにて5.8~5.10aのクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。
参加の目安:クラッククライミング経験があること。トップロープで5.9以上のクラックを登ったことがある方。
集合:瑞牆湖ビジターセンター9:33 (あずさ1号 韮崎駅からの接続バス~瑞牆山荘行き) お車の方は 植樹祭会場 駐車場 10:00  google地図
料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り1000円程度)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm(ジャミンググローブも可)、 皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)

※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 2名:2万円、1名4万円

お問い合わせお申し込み

岐阜瑞浪 インバージョン入門 講習(定員4)11月18日

マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミングやワイドクラック特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。

この日はインバージョン入門講習です。トップロープにすることもありますが、地面からほとんど離れない場合、ワイドボルダーとして(ボルダリングとして)楽しみます。皆でワイワイと楽しみましょう。

DSC009952014年8月瑞牆 帝王_00002 2014年8月瑞牆 帝王_00003

岐阜瑞浪の岩場にて5.8~5.10a?程度のルーフのワイドクラック(インバージョン入門)を中心としたレッスンを予定。
参加の目安:野外でのクライミング経験があること。トップロープで5.9以上を登ったことがある方。

集合:瑞浪駅8:45
料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm 皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)

※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 2名:2.5万円、1名4万円

お問い合わせお申し込み

岐阜瑞浪 クラック講習会(定員4)11月17日

マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミングやワイドクラック特有の 動きを集中的に学びます。 定員3~4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。

講習会の様子はこちらから。 ※この日は中級者が集まった講習でした。
DSC009952014年8月瑞牆 帝王_00002 2014年8月瑞牆 帝王_00003

岐阜瑞浪の岩場にて5.8~5.10aのクラックを中心としたレッスンを予定。
参加の目安:野外でのクライミング経験があること。トップロープで5.9以上を登ったことがある方。

集合:瑞浪駅8:45
料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm 皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)

※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 2名:2万円、1名3万円

お問い合わせお申し込み

2014年6月30日

瑞牆 正面壁右岩稜 中級(定員2)10月8日

瑞牆の中級マルチピッチクライミング(定員2名)。「正面壁 右岩稜(8P/5.10b)」にチャレンジ!
瑞牆 十一面岩のシロクマのピークに立つルート。手ごたえ十分のルートです。
シロクマの頭手前のワイドクラックはかなり手強く大変です。充実の一日となること間違いないでしょう。
P1040123

集合:瑞牆湖ビジターセンター9:33 (あずさ1号 韮崎駅からの接続バス~瑞牆山荘行き) お車の方は 植樹祭会場 駐車場 9:40  google地図
料金:30,000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り2,000円程度)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、38㎜テーピング(ジャミンググローブも可)、セイルビレイ用スリング(PASなど)、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)
参加の目安:周辺の5.10台のルートを一通り登った方。ワイドの5.10をテンションかけずに登れる方。
その他の方はクラッククライミング・マルチピッチクライミング講習を受講されることが条件です。
※定員(2名)に達しない場合は、中止またはご希望によりプライベートガイド(2名プランの料金×1.5倍)に切り替えて開催いたします。
不明な点ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせお申し込み

瑞牆 クラック講習会(定員4名)9月30日

マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミングやワイドクラック特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。
この日は瑞牆クラックエリアでの講習を予定しております。

講習会の様子はこちらから。 ※この日は中級者が集まった講習でした。
DSC009952014年8月瑞牆 帝王_00002 2014年8月瑞牆 帝王_00003

瑞牆の入門的エリアにて5.8~5.10aのクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。
参加の目安:クラッククライミング経験があること。トップロープで5.9以上のクラックを登ったことがある方。
集合:瑞牆湖ビジターセンター9:33 (あずさ1号 韮崎駅からの接続バス~瑞牆山荘行き) お車の方は 植樹祭会場 駐車場 9:40  google地図
料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り1000円程度)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm(ジャミンググローブも可)、 皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)

※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 2名:2万円、1名4万円

お問い合わせお申し込み

瑞牆 クラック講習会(定員4名)10月7日

マルチピッチクライミングやアルパインクライミングの実践を見据えての クラッククライミング講習です。開催日は、日程表からご確認下さい。 基本、トップロープにて安全を確保した状態でジャミングやワイドクラック特有の 動きを集中的に学びます。 定員4人と少人数制とし、決め細やかな指導を致します。
この日は瑞牆クラックエリアでの講習を予定しております。

講習会の様子はこちらから。 ※この日は中級者が集まった講習でした。
DSC009952014年8月瑞牆 帝王_00002 2014年8月瑞牆 帝王_00003

瑞牆の入門的エリアにて5.8~5.10aのクラックを中心としたレッスンを予定。7時間程度。
参加の目安:クラッククライミング経験があること。トップロープで5.9以上のクラックを登ったことがある方。
集合:瑞牆湖ビジターセンター9:33 (あずさ1号 韮崎駅からの接続バス~瑞牆山荘行き) お車の方は 植樹祭会場 駐車場 10:00  google地図
料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り1000円程度)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、テーピング38mm(ジャミンググローブも可)、 皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)

※定員に達しない場合は、中止またはご希望により料金を切り替えて開催いたします。 2名:2万円、1名4万円

お問い合わせお申し込み

瑞牆 恋するモーメント5.10dPD 中級(定員2)9月29日

瑞牆の中級マルチピッチクライミング(定員2名)。「奥壁 恋するモーメント 4P/5.10d PD」にチャレンジ!
瑞牆 十一面岩の奥壁のピークに立つルート。核心の5.10d PDはリードはドキドキしますがフォローは安全にルートを楽しめます。ワイドもフェースクライミングもある手ごたえ十分のルートです。
充実の一日となること間違いないでしょう。
P1040123

集合:瑞牆湖ビジターセンター9:33 (あずさ1号 韮崎駅からの接続バス~瑞牆山荘行き) お車の方は 植樹祭会場 駐車場 10:00  google地図
料金:35,000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り2,000円程度)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、ヘルメット、チョークバッグ、ビレイデバイス、38㎜テーピング(ジャミンググローブも可)、セイルビレイ用スリング(PASなど)、皮製の手袋、雨具、ヘッドライト
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)
参加の目安:周辺の5.10台のルートを一通り登った方。ワイドの5.10aをトップロープで登れる方。
その他の方はクラッククライミング・マルチピッチクライミング講習を受講されることが条件です。
※定員(2名)に達しない場合は、中止またはご希望によりプライベートガイド(2名プランの料金×1.5倍)に切り替えて開催いたします。
不明な点ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせお申し込み