昇仙峡 ワイドクラック講習会(定員3)3月22日

日時:
2016年3月22日 終日
2016-03-22T00:00:00+09:00
2016-03-23T00:00:00+09:00

甲府近郊の昇仙峡で行うワイドクラック講習です。

トップロープにて安全を確保した状態でワイドクラック技術を集中的に学びます。
定員3人の少人数とし、決め細やかな指導を致します。
昇仙峡講習の様子は、こちらから。

2014年8月瑞牆 帝王_00002 2014年8月瑞牆 帝王_00003

開催場所の昇仙峡 末端壁は日当たりが良く、暖かな岩場です。
初めてのワイドクラッククライミングに最適なクラックがあります。
5.8のスクイズチムニー(バック&フットと狭いスクイズチムニーを体験します)
5.8(初めてのチキンウイングに良い課題です)
5.9(体全体のフリクションを感じながらコーナーに走るワイドを登ります)
5.10+~11a?  5.9では物足りない中級者には被ったワイドも待ってます。
チキンウイングが完全に決まらないと難しい課題です。

参加の目安:クライミング経験があること。
集合:甲府駅8:28(スーパーあずさ1号到着駅)または、昇仙峡 県営駐車場「さわらび」9:15 google地図
料金:15000円+諸経費(ガイド交通費を参加者で頭割り500円程度)
装備:クライミングシューズ、ハーネス、チョークバッグ、ビレイデバイス
(ロープ、カム類はこちらで用意いたします。)
皮製の手袋、雨具、ヘッドライト、防寒具

※定員に達しない場合は、中止またはご希望によりプライベートガイドに切り替えて開催いたします。

お問い合わせお申し込み