3月に明神2263峰周辺でアイスクライミングをしてきました。
中々ハードな2日間でありました。
S字状ルンゼと、その側壁にかかる氷へトライ。
初日は、明神2263峰の肩に抜けるS字状ルンゼ。
これはGW、上高地からもよく見える立派なルンゼで
その名の通りS字状となっております。
初日、S字状ルンゼを上がっていくと側壁には立派な氷が発達しておりました。
今年はどこも氷の当たり年でしたね。折角なので2日目はこの氷を
登ることにしました。夜中に降ったチョットした降雪の影響で
スノーシャワーと呼ぶにはちょっと酷いシャワーを浴びつつ登りきりました。